////Japanese/////// English/////// French///////
![]() |
お問い合わせは
お問い合わせフォーム 電話 +81-3-3828-0613 / FAX +81-3-3828-8713 ![]() |
ホーム 畳の輸出 |
輸出記録 | お問い合わせから 納品までの流れ |
輸送費 | 関税率 | 畳の価格 | 畳表の 見本 |
畳床の 見本 |
縁の 見本 |
畳表と縁の 見本 |
畳 メイキングキット |
梱包 | 畳を敷く場所の寸法と 畳の敷き方 |
イ草とわらの 植物検疫情報 |
無料 サンプル |
リユース畳 | English | French | 森田畳店 トップページ |
当店概要 |
満を持して発売になりました!茶室Zero 最近、自分自身と会話をしたのは,いつですか。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
続々と、ネットで取り上げられています。 ねとらぼ soranews24 yahoo biglobe |
森田畳店トップページ>畳の輸出トップページ
最終更新日:2022年8月31日
今年公開の『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
に当店の畳112枚が使用されました。
現在、53カ国以上に畳を輸出しております。
1枚からでも、お問い合わせください。無料でお見積もり致します。
インボイス証明、原産地証明、
特定原産地証明(EPA),植物検疫検査代行など、
畳の輸出に関することでしたら、なんでも対応できます。
日EU EPA申請、TPP11の申請もお任せください。
これらの貿易制度を利用しますと、関税がゼロになります。
CAD図面からの畳寸法割り出しも対応しております。
当店の畳300枚が、2018年2月28日パリで行われたH&M ファッションショーで使用されました。
H&M 畳の上でのキャットウォーク動画
当店の畳の輸出の記事が産経ニュースに掲載されました。
独立行政法人中小企業基盤整備機構様のサイトで、
当店のことが紹介されてます。
海外ビジネスナビ
![]() |
|
アメリカ合衆国へは、問題なく イ草+ファイバーボード畳を送ることができます。 この度、アメリカ向けでは船便輸送上のトラブルを回避するため、 輸入経験豊かな会社を通して畳を送ることになりました。 アメリカではセキュリティーの管理が非常に厳しくなっております。 |
|
オーストラリアへは問題なく畳を輸出できます。 ニュージーランドではイグサに対して規制はありませんが、税関で検査になる可能性があります。 合成素材の畳をお勧めいたします。 但し、両国ともに、法人名が必要です。 その場合、法人名は、お客様が経営されている会社名でなくても、お知り合いの会社名でも大丈夫です。 シンガポール、香港、へはワラ畳を送ることが出来ます。 国別情報:アメリカ合衆国、イギリス、オーストラリア、シンガポール 他国に関しても、順次アップしていく予定です。 タイアップショップ様の情報を追加しました。イギリス、ドイツ、ハワイ、香港、オーストラリア こちらから |
|
取り扱い中です。 ![]() |
|
現在、ご注文いただいているお客様には、3週間?1ヶ月間をお待ちいただいております。 鋭意、努力中ですが、海外に送り出す畳は、どうしても手をかけてしまいますので、時間がかかります。 お客様には、申し訳ございませんが、気長にお待ちいただく様お願いいたします |
畳メイキングキットならあなたも畳を作ることができます | 畳をお受け取りになる際の税率表 | 輸送費データをリニューアル |
強化障子紙(ワーロン)お見積もりできます。 | タイアップショップ募集中 | リユース畳あります |
輸出メニュー
|
この度はたたみの輸出(海外発送)をご検討して頂きまして ありがとうございます。 当店では、2000年から輸出を始めております。 現在まで、42カ国以上に輸出しております。 ![]() 海外にお住まいの日本人の方の 畳の上でゴロン!としたい。 を実現するべく日夜努力しております まずは、こちらからごらんになってください。 (お問い合わせから納品までの流れ) ![]() ![]() ![]() *植物検疫での木材の規制を調べます。 ![]() ![]() ![]()
![]() 数カ国のお客様と畳や障子、ワーロン、座椅子のお見積もりをしています。 弊店は畳専門店ですが、知り合いの大工さん等から情報を得ることが可能です。 畳以外のカタログなども、入手できるよう努力いたします。 日本語のカタログの翻訳(英語、フランス語)も可能です。(有料) 海外で和室を作られる方にとって、有益な情報を提供できます。 是非、お問い合わせください。 ![]()
輸送方法 (1)船便 LCL(混載便)、FCL(フルコンテナ便)、郵便局扱い便 (2)航空便 通常航空便、FEDEX、EMS、SAL
海上輸送費用がお安くなりました。最新の価格は、メールにてお問い合わせください。
Door to door料金は調査に多少時間がかかります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他の荷物の輸出梱包も承ります。ただし、すべての梱包が終了するまで、輸送費用を算出できません。 ![]() ![]() お客様は、空港内のお荷物お受け取りカウンターで受け取ることが出来ます。 ![]() ![]() アメリカ合衆国は、”わら”に対してのみアメリカ政府の許可書が必要です (但しイ草・ファイバーボード畳は許可書がいりません)。 その他の国については、お見積の際にお知らせします。 ![]() ![]() ![]() 国によって、畳に対する関税率は大きく異なります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種書類を作成します。 ![]() ![]() ![]() お問い合わせください。 ![]() ![]() ![]() ![]() お問い合わせから納品までの流れ tataminnovationとは、私の作った造語です。 畳イノベーション、つまり畳の変革と言うことでしょうか。 私は、このイノベーションにより、新製品を出すということで使っているわけでは有りません。 お客様の立場に100%立ち、 お客様の目線、気持ち、予算等を徹底的に考慮した商売をしていくことを約束するものです。
ページトップへ 畳物語~1年前の約束104枚 , 26cartons 発送しました。!2010年5月21日 |
商品メニュー
|
お問い合わせは メール ![]() 電話 +81-3-3828-0613 FAX +81-3-3828-8713 |
畳メイキングキットならあなたも畳を作ることができます | 畳をお受け取りになる際の税率表 | 輸送費データをリニューアル |
強化障子紙(ワーロン)お見積もりできます。 | タイアップショップ募集中 | リユース畳あります |